憎っき緑色の微生物を完全に除去する方法はないか?
ネットで色々調べたところ、高圧洗浄機という結論になりました。
早速ネット通販でケルヒャーの高圧洗浄機を購入。15,000円くらいで買えました。
まずは手始めに・・・
外壁以上に緑色になってしまい、磯の香りまでしてきていた、
コンクリートの駐車スペースからやってみました。
結果は大成功。とても綺麗になりました。いい感じです。
しかし、家の外壁となると、高さがあるため、大変です。
そこで次に、ケルヒャーの「延長パイプ1.7m」というものを購入。
ずいぶん高いなと思いましたが、勢いで買ってしまいました。
早速試してみると、大問題発生。延長パイプの先にまっすぐのノズルを付けても、下から狙ったときに、壁に対し、垂直に水を出せないのです。これでは高いところの汚れは落とせません。とりあえず、建物の一階部分くらいの汚れは落とせましたが、そこから上は手が出せません。
考えた挙句、さらに「アンダーボディスプレーランス 」というものを購入。さらに5,000円が飛んでいきました。
これで、なんとか高い部分も汚れを落とせました。
しかし、延長パイプとアンダーボディスプレーランス合わせると
大変な重さとなり、脚立の上での作業は困難を極めました。
腰に大変な負担がかかり、軽い「ギックリ腰」になってしまい、
動けなくなってしまいました。
とてもおすすめ出来る方法ではありません。
しかも、総額30,000円近くの出費と、ギックリ腰という犠牲を払い、
綺麗な壁を取り戻せたと思いきや・・・
またも彼らはやってきたのです。
意外なほど短時間で緑色となってしまいました。
彼らは高圧洗浄では完全には除去できないのです。
この記事が役に立ったと思う方はぜひ、応援をお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿