2.敵の正体
戦いに望むためには、相手を知る必要があります。
外壁に勝手に住み着いた緑色の憎いヤツ・・・
顕微鏡で詳しく見たワケではありませんが、
藻、カビ、コケ、地衣植物(菌類と藻類の共生体)であると言う説が有力です。
これらは「胞子で増える微生物」と言う点で一致していると思います。
よって、少しでも除去しきれなければ、元の状態にいずれ戻ってしまうことは明白です。
胞子は乾燥にも強く、分解もされにくく安定しています。
さらに、非常に小さいため、外壁の凸凹に引っかかりやすく、簡単に除去することは難しいと考えられます。
そこで、これらの生物を効果的に完全に除去する方法を探す必要があります。さらに、一度
除去するだけでなく、長期間効果が持続することが重要です。
3に続く。
■すぐに結末を知りたい方はこちら
敵に勝利した方法についてのエントリはこちら・・・5.化学兵器で応戦
外壁に塗る方法についてのエントリはこちら・・・6.兵力を北壁に展開せよ
0 件のコメント:
コメントを投稿